はなちゃんを探しています - ぼくらはみんな生きている
http://bokura2011.blog103.fc2.com/blog-entry-2359.html
早く見つかれ~~!




















さてさてPW記事もワシの風邪も後半戦。
今年の風邪は長引くねぇ。。。
誘惑ロード続き。
たべたいか~~??(笑)
それどころじゃない…
NOのチカラについて、説明ちうのDBS…
良いこと話してます~
が、写真が…(^_^;)す、すいません…
連写したの全部目を閉じてるっちゅーね…
(Tになってますな…)
個々のリハビリも積極的に頑張ってました。
うちのイヌにもこれがやりたくて始めたんだよな~自主練…
と思い返していました(笑)
そして最後に集合写真~~!!
。。。すいません、誰かください。。。(笑)
みんなのカメラで撮って満足して、
自分は撮るのを忘れました…(ーー;)
一応ここでかいさーん!
ってこの後ね、
ビビっていてかわいそう…
だから放置、そのうち慣れる…
いやいや、その間はずーっと怖いだけだから。
預かりのayaさんはそこんところをしっかり分かっていて、頑張ってなんとかリハビリしたい、
と色々頑張ってくれていて
家でイヌがいればハッチャケるときもあるんだけど、
もっともっとハジけて欲しい!
人は思ったより悪くないよ。
だからビビに届く刺激を使って、
ビビる必要なしを教える。
まだリラックス…まではいかないけど、
やっと届いたコレクション。
思わず号泣。。。のayaさん(笑)
こんな風に預かりさんを悩ませないように、1人にしないように、
もっともっとサポートしていかないとなぁ…と
ワタシは申し訳ない気持ちになりました…。
ayaさんゴメンね。
これから先のビビ、どうなっていくか楽しみです!
そしてそして締めは~~
クルマのキーには要注意!
あって良かった、ホント良かった!
PW、参加させて頂きありがとうございました!
見学~のつもりがちょいちょいしゃしゃり出て、
皆さんにチョッカイを掛けてすいませんでした~~!
ワタシはすごく楽しかったです!
またどうぞよろしくお願いいたします~~!